ネコ派看護兵のゲーム備忘録

エンジョイゲーマーによる、ゲーム中心の備忘録です。できるだけ毎日投稿してます。

【BF1】従軍星章への道〜Gewehr 98(狙撃)偵察兵編〜【武器解説】

こんにちは!

 

今回は偵察兵の兵科ランク3でアンロック可能なスナイパーライフル、Gewehr 98(狙撃)の紹介です。

 

この武器について詳しく説明していますので、先に歩兵仕様の記事をご覧ください。

nikutosushi.hatenablog.com

 

マークスマン仕様の記事はこちらです。

nikutosushi.hatenablog.com

 

では説明していきます。

f:id:nikutosushi:20170306164816j:plain

良い点

  • 歩兵仕様とほぼ同じです
  • 高倍率スコープを装備している

悪い点

  • 歩兵仕様とほぼ同じです
  • スコープが反射して光るため、敵に自分の居場所がすぐにバレる

解説

参考までに、レティクルは十字、シェブロン、ビーム、ポストの4つから選べますが、僕は十字レティクルを使っています。

 

倍率は5.00、6.00、8.00、10.00倍がありますが、僕は5.00倍で運用しています。

 

スキンはカモパターンというやつをつけています。

 

この狙撃は5から10倍という、BF1では最高倍率のスコープを装備しています。なので遠距離の敵を視認しやすい、霧や砂嵐の中でも敵を見やすい、という利点はあります。

 

ですが、倍率が5倍以上のスコープはかなり分かりやすく光ってしまうため、敵に居場所がすぐバレます。遮蔽物がなければ確実にバレます。スポットをしっかりしてくる敵に見つかると、すぐにスポットを入れられ、狙われてしまうでしょう。

 

なので、劣勢時にこの仕様を使うのはオススメしません。僕が使うとしたら、優勢で勝ち確定試合に遊びで使うくらいですね。

 

8倍とか10倍のスコープは、イモスナイパーしか使い道がないのかなと僕は思います。しっかり拠点に入っていく人にとっては、8倍以上は逆に使いにくいですね。

 

敵に居場所バレを防ぐために、ADSしながら索敵したり狙いを定めたりする時間は少ない方がいいのですが、初心者にとっては難しいと思います。

 

なので熟練偵察兵にしか使いこなせないですね。

 

点数(5点満点)

熟練偵察兵の方・・・5.0

中級者以上の方・・・2.5

初心者の方・・・0.5

個人的に・・・2.5

 

今回はこの辺で!

【BF1】従軍星章への道〜Gewehr 98(マークスマン)偵察兵編〜【武器解説】

こんにちは!

 

今回は偵察兵の兵科ランク3でアンロック可能なスナイパーライフル、Gewehr 98(マークスマン)の紹介です。

 

この武器について詳しく説明していますので、先に歩兵仕様の記事をご覧ください。

nikutosushi.hatenablog.com

 

狙撃仕様の記事はこちらです。

nikutosushi.hatenablog.com

 

では説明していきます。

f:id:nikutosushi:20170306161016j:plain

 

良い点

  • 歩兵仕様とほぼ同じです
  • 歩兵仕様よりも適正距離を生かしていきやすい

悪い点

  • 歩兵仕様とほぼ同じです
  • 歩兵仕様と違ってエイムアシストが効かない
  • 狙撃仕様と比べてスコープの倍率は低い

解説

参考までに、レティクルは十字、シェブロン、ビーム、ポストの4つから選べますが、僕は十字レティクルで運用しています。

 

倍率は2.50、3.00、3.50、4.00倍がありますが、僕は4.00倍で使っています。

 

スキンはカモシュラウドというやつをつけています。

 

 歩兵仕様の記事で書きましたが、この武器の適性距離を生かすならば歩兵仕様よりもマークスマン、狙撃仕様の方が向いています。

 

自チームが優勢なら、狙撃仕様でスコープを光らせて撃っても、撃ち返されて逆にやられる確率は劣勢時よりは少ないです。なので僕はチームが優勢なら、狙撃仕様を使うこともありますね。

 

ですが、劣勢時に狙撃仕様を使うとすぐに場所がバレ、袋叩きにされる確率がかなり多くなります。熟練偵察兵でない人は、劣勢時にはマークスマン仕様を使うことをお勧めします。(もちろんですが、優勢時にマークスマン仕様を使ってもいいです)

 

マークスマン仕様は4.00倍まで倍率を上げられるので、わりと遠くまで見ることができます。

 

スコープが光ることによる位置バレを防ぎながら、この武器の性能を引き出すなら、マークスマン仕様を高倍率で使うのがいいのではないでしょうか。

 

砂漠マップで劣勢時の場合、僕はこの武器仕様を使うことも多いですね。

 

オススメですψ(`∇´)ψ

 

点数(5点満点)

中級者以上の方・・・4.3

初心者の方・・・4.3

個人的に・・・4.8

 

今回はこの辺で!

 

【BF1】最近のコンクエスト事情

こんにちは!

 

今日も今日とて、コンクエストを遊んでいます。

 

最近は援護兵でプレイすることが大半なので、弾には困らないのですが、看護兵で即回復しながら進んでいくという戦い方はできないんですよね。

 

なので銃弾を食らったら味方の看護兵に回復をもらいに行くのですが、渡してくれない人が多いですね〜〜。

 

一度回復キットを出したら、すぐには出せないことはもちろん知っているので、ちょっと待ってみても素通りしていく人の方が多い気がします。

 

新規参入の人が多いというのは嬉しいことなので、まあこんなもんかと思うようにしています。

 

ダメージを食らっているのに気づいた味方の看護兵が、回復を投げに来てくれた時には感動すらします。

 

看護兵の仕事は蘇生だけじゃないよってことを、備忘録として残しておきます。

【BF1】第1弾DLCで追加される新マップ(FORT VAUX)を見た感想【ダウンロードコンテンツ情報】

こんにちは!

 

第1弾のDLC情報が続々と解禁されていますね。先行は3月14日、一般は28日に配信されることが決定しました。

 

現在はPC版でのみ、CTE環境で新マップ、新武器がプレイできます。有名な動画投稿者が動画をあげていたので、見てみました。

 

その感想を簡単に書いていきます。

 

FORT VAUX(ヴォー要塞)

ヴォー要塞ですね。巨大な地下要塞で、フランス軍とドイツ軍が対峙します。今回のダウンロードコンテンツで、フランス軍が追加されます。青色の服がかっこいいので早く使ってみたいです。

 

BF4でいうメトロッカーに似ていると、見る動画全部で形容されていました。僕はBFシリーズは1から始めた新兵なので、軽くBF4の動画を見て勉強?してみました。

 

すると、見た目はLockerに結構似ているなぁと感じました。ただLockerは抜け道が少なく、抑え込まれてしまうとどうしようもないようですが、FORT VAUX(ヴォー要塞)はそんなことはなさそうです。

 

コンクエストでは拠点は5個で、円形状にバランス良く配置されています。BC拠点のみ外にありますが、その他はほぼ狭い室内や通路で交戦することになります。

 

したがって、突撃兵武器が当然強くなってきます。看護兵や援護兵は、高レート武器で応戦しないと狩られる側になってしまう気がします。

 

通路は意外と中距離くらいの場所もあるので、看護兵のAutoloading 8.25(拡張)や、援護兵のBAR M1918とかは活躍できるのではないでしょうか。

 

また、爆発物がかなり強そうです。兵士はまとまって動くことになるので、うまくグレネードを敵の真ん中に投げ込んでやれば、マルチキルは簡単に取れそうですね。

 

全体の構造は、迷路のように入り組んでいます。裏取りするルートもかなりたくさんあるので、立ち回っていけばキルは稼ぎやすそうです。

 

個人的にはARGONNE FOREST(森マップ)のように歩兵でぶつかり合うマップは大好きなので、とても楽しみです。

ゲーム内容とは全く関係ないですが、実際にこのような地下要塞で交戦した場合、腐敗臭とか衛生面が大変なことになりそうですよね……。

 

新マップFORT VAUXの第一印象はこんな感じでした。

 

今回はこの辺で!

【BF1】従軍星章への道〜Gewehr 98(歩兵)偵察兵編〜【武器解説】

こんにちは!

 

今回は偵察兵の兵科ランク2でアンロック可能なスナイパーライフル、Gewehr 98(歩兵)の紹介です。

 

この武器は他にマークスマン仕様と、狙撃仕様が用意されています。先日紹介したGewehr M.95と名前が似ていますが、性能は全然違います。M.95の方は連射が速く、レートでごり押ししていける武器でしたが、こちらは正反対の性能を持ちます。

 

マークスマン仕様の記事はこちらです。

nikutosushi.hatenablog.com

 

狙撃仕様の記事はこちらです。

nikutosushi.hatenablog.com

 

では解説していきます。

f:id:nikutosushi:20170302191832j:plain

 

良い点

  • 弾速が880m/sと、スナイパーライフルで最速
  • そのため偏差が取りやすい
  • 胴撃ち1発キル距離がある(81mから125m)
  • ヘッドショットは全距離1発
  • 反動拡散減少速度が他の2仕様と比べて速い
  • 適正距離が遠めなので、スナイパーっぽい立ち回りができる

悪い点

  • スナイパーライフル中で発射レートがMartini-Henryの次に遅い(50rpm)

解説

参考までに、サイトはアイアン、ラジウムの2つから選べますが、僕はアイアンサイトの方が見やすいですね。

 

倍率は1.00、1.25、1.50、2.00倍がありますが、僕は1.50倍で運用しています。適正距離が遠く、近距離での撃ち合いはなるべく避けるので、他の武器のように低倍率だと見にくいからです。

 

スキンはカモパターンというやつです。ダサいのでもっとかっこいいやつが欲しいです。

 

 この武器は最も「スナイパーライフルっぽい」銃ですね。M1903もスナイパーライフルっぽいので、人によって好みが分かれてくると思います。

 

この記事では直接関係ないことですが、スナイパーライフルのRussian 1895とM1903とGewehr 98には、狙撃仕様という仕様が存在します。狙撃仕様は光学スコープの倍率が5倍から10倍という、このゲームの中では高倍率に設定することができます。

 

この利点として、遠距離の敵もはっきり見えるためヘッドショットが取りやすい、霧や砂嵐の中でも敵を視認しやすい、といった特徴があります。

 

ですが大きな欠点として、ADSするとスコープがかなり分かりやすく光るため、敵に居場所がすぐバレてしまうということもあります。スコープを覗きながら索敵すると、すぐに撃ち返されます。なので、初心者にはこの狙撃仕様はオススメしません。

 

雑談はここまでにして、歩兵仕様の解説に戻ります。

 

 上に挙げたように良い点がたくさんあります。典型的なスナイパーライフル銃です。1発キル距離が81mから125mと遠めで、連射速度が遅い、弾速は速いので偏差は取りやすい。このような特徴から、理想の交戦距離は全武器中でも最遠クラスです。

 

後方支援向けのスナイパーライフルですね。

 

この武器の最低ダメージは80ですが、弾が腕や足に当たるとダメージ倍率が1を切るので、意外と確定キルアシストは入らないことも多いです。

 

Gewehr 98の良い点を生かすなら、マークスマン仕様や狙撃仕様で遠くから狙撃するべきですよね。なので歩兵仕様を使う利点は薄いと言えます。

 

歩兵仕様を使う距離で戦うんだったら、SMLE MKⅢやGewehr M.95の方が強いと僕は思います。

 

点数(5点満点)

中級者以上の方・・・3.0点

初心者の方・・・3.0点

個人的に・・・3.2点

 

弱くはないですが、使う価値は薄いかなぁということで、微妙な点数です。

 

今回はこの辺で!

 

【BF1】従軍星章への道〜Gewehr M.95(マークスマン)偵察兵編〜【武器解説】

こんにちは!

 

今回は偵察兵の兵科ランク2でアンロック可能なスナイパーライフル、Gewehr M.95(マークスマン)の紹介です。

 

この武器自体について、詳しく説明していますので、先に歩兵仕様の記事をご覧ください。

 

nikutosushi.hatenablog.com

こちらはカービン仕様の記事です。

nikutosushi.hatenablog.com

では紹介していきます。

f:id:nikutosushi:20170302023440j:plain

良い点

  • 歩兵仕様とほぼ同じです
  • 光学スコープがついているため、遠距離も見やすい

悪い点

  • 歩兵仕様とほぼ同じです
  • 武器自体が遠距離狙撃に向かないので、マークスマンを使う利点が他のスナイパーライフルに比べて薄い

 

解説

参考までに、サイトは十字、シェブロン、ビーム、ポストレティクルから選べますが、僕は十字レティクルで運用しています。

 

倍率は2.50、3.00、3.50、4.00倍から選べますが、僕は2.50倍で運用しています。遠くの相手はある程度立ち回りで近づいてから、撃っていくので。

 

スキンはベテランソルジャーというやつです。

 

Gewehr M.95に光学スコープがついたマークスマン仕様ですね。反動減少速度は歩兵仕様が速く、移動時ADS精度はカービン仕様が高いです。

 

エイムアシストもありません。

 

この仕様は他の2仕様と比べて、特別優れた性能はないです。ですが、光学スコープはかなり見やすいです。

 

この見やすさと、可変倍率だけが他の2仕様との差別化となっていますが、使う価値はあると思います。

 

ただ、この武器自体が遠距離狙撃には向いていないので、高倍率マークスマンを使う利点はそれほどない気がしますね。遠距離から狙撃する場合は、Gewehr 98や、M1903を使うことをお勧めします。

 

点数(5点満点)

中級者以上の方・・・3.0

初心者の方・・・3.0

個人的に・・・3.0

【BF1】従軍星章への道〜Gewehr M.95(カービン)偵察兵編〜【武器解説】

こんにちは!

 

今回は偵察兵の兵科ランク1でアンロック可能なスナイパーライフル、Gewehr M.95(カービン)の紹介です。

 

この武器自体について、詳しく説明していますので、先に歩兵仕様の記事をご覧ください。

nikutosushi.hatenablog.com

 

マークスマン仕様の記事はこちらです。

nikutosushi.hatenablog.com

f:id:nikutosushi:20170224131043j:plain

 

良い点

  • 歩兵仕様と大体同じです
  • 移動時ADS精度が他の2仕様よりも良い
  • 腰だめ精度が他の2仕様よりも良い
  • 光学照準が付いている

悪い点

  • 歩兵仕様と大体同じです
  • 反動減少速度は歩兵仕様の方が高いので、歩兵仕様と比べると連射が当たりづらい

解説

参考までに、サイトはリング、ドット、十字、ビームレティクルから選べますが、僕はリングレティクルで運用していました。

 

倍率は1.25、1.50、2.00、2.50倍がありますが、僕は1.50倍で使っていました。

 

先日紹介したGewehr M.95に、光学照準がついた仕様ですね。光学照準がつくことで、移動時ADS精度と腰だめ精度が向上しています。

 

ただ結論から言うと、僕はこの仕様はかなり使いにくかったです。なぜか弾が全然当てられないんですよね。この仕様だけ弾落ちがひどいのではないかと、Diceを疑ったほどです。命中率を見てみると、歩兵仕様よりも10%ほど低かったです。

 

一回撃つたびに反動で照準がバインと跳ね上がって若干見にくいのですが、それが原因ではなく、単に僕がカービンでエイムしていくのが苦手なだけかもしれません。カービン仕様とマークスマン仕様はエイムアシストが効かないのですが、マークスマン仕様よりも命中率は結構低かったですし。

 

一応移動時ADS精度は歩兵仕様よりも良いので、カービンが苦手でない方は、こちらの方が使いやすいかもしれないです。

 

でもオススメはしませんね。僕がこの武器を使うんだったら、歩兵仕様かマークスマン仕様を使います。カービン仕様は選択肢に入りません。初心者には、エイムアシストが効く歩兵仕様をオススメします。

 

点数(5点満点)

「カービンに抵抗が全くない」中級者以上の方・・・4.8

普通の中級者以上の方・・・1.0

初心者の方・・・1.0

個人的に・・・0.5

 

今回はこの辺で!