ネコ派看護兵のゲーム備忘録

エンジョイゲーマーによる、ゲーム中心の備忘録です。できるだけ毎日投稿してます。

【BF1】コンクエストマップ解説〜EMPIRE'S EDGE編〜

こんにちは!

 

コンクエストマップ解説第6弾は、EMPIRE'S EDGEです!

f:id:nikutosushi:20170506170934j:plain

 

ABCDEFGの7つの拠点があり、画面左側のA側スタートがイタリア王国軍で、右側のG側スタートがオーストリアハンガリー帝国軍です。

 

簡単にこのマップの特徴を説明します。マップの中心には、城の跡地が拠点となったCD拠点が設定されています。その他には要塞や家が点在します。比較的なだらかな丘陵地帯で、両軍が陣地を巡り争うことになります。

 

ビークルや航空機も登場します。騎兵で出撃はできません。では、各拠点に絞って解説していきます。

 

A拠点

f:id:nikutosushi:20170506174307j:plain

 

画面中央右側にある丸っこいものが、要塞砲です。この要塞と、その手前がA拠点です。左側の遠くに見えている白っぽい建物は、D拠点です。

 

f:id:nikutosushi:20170506174551j:plain

要塞砲には四角ボタンで乗れます。要塞砲に乗って、D拠点の方角を見た画像です。

 

このマップでは、負けチームの救済措置として、巨大戦艦のドレッドノートが登場します。この要塞砲を撃つことで、ドレッドノートに大ダメージを与えられます。ドレッドノートの砲撃はかなり遠い位置まで飛んでくるので、余裕があればこの要塞砲でHPを減らしてあげると味方のためになります。

 

たまに、この要塞砲を歩兵に向けて撃っている人を見かけます。直撃させれば一撃なのですが、相当弾道落下が起こるので、当てるのは難易度が高いです。要塞砲はバンバンキルを取っていけるものではないので、対歩兵で使うのはお勧めしません。

 

仮にキルできたとしても、連続キルは難しいので、分隊リスポーンされたり蘇生されたりして、結局意味の薄いキルになってしまいますしね。

 

f:id:nikutosushi:20170506175625j:plain

要塞砲の上からマップを見渡している画像です。とってもリアルで綺麗ですね。右側に見える、海の上にある跡地はE拠点です。

 

このマップは、割と頻繁に一方的な試合が起こります。(理由は後述します。)なので、このA拠点で戦闘が起こることも珍しくはないです。

 

B拠点

f:id:nikutosushi:20170506180054j:plain

この塀で囲まれた一帯が、B拠点です。

 

家と小屋があり、中に入って外を狙撃することができます。フラッグ奪取時には家の中でガン待ちする人が多いです。なので何も考えずに入っていくと、死角から撃たれて返り討ちにあいます。偵察兵のフレアで索敵したり、外からグレネードを投げ込んでプレッシャーを与えたりする戦法が有効です。

 

戦車や対戦車ロケットガンで家ごとぶっ壊すのも、有効な手です。

 

f:id:nikutosushi:20170506180807j:plain

家の中はこんな感じです。窓は複数あるので、家からの撃ち下ろしに注意しましょう。

 

f:id:nikutosushi:20170506181108j:plain

 

C拠点側からB拠点を見たところです。CD拠点は高い位置にあるので、上から撃ち下ろされます。特に、偵察兵の射線には常に気を配りましょう。

 

C拠点

f:id:nikutosushi:20170506181410j:plain

B拠点側から登ってくると、C拠点には2つの大きな建物の跡地があります。これはどちらも上に登ることができ、マップ全体を見渡せます。

 

f:id:nikutosushi:20170506181550j:plain

その建物の3階に上がったところです。

 

CとD拠点はマップ中央に位置するので、この二つが重要拠点です。特にC拠点はかなり狭いので、必ず激戦区になります。

 

 車両が奪取に加わることも多いです。歩兵は2つの建物内か、上の画像の兵士が登っている建物の右側にある窪みで待っていることがほとんどです。なので、敵が奪取中ならば、そこにグレネードを投げ込んでやると、結構キルが取れますよ。

 

また、歩兵がいる場所が決まっているということは、航空機が爆撃で歩兵をキルしやすいということです。実際、このマップでは相当飛行機がキルを取れるマップだと思います。

 

飛行機クソゲーにならないためにも、歩兵の方は対空意識を高めましょう。味方の航空機乗りのために、敵機をスポットするだけでも全然違います。

 

CDは重要拠点だと前述しました。これにはマップ中央でリスポーンできるという、優位性を確保できることだけが理由ではありません。CD拠点は他の拠点(特にBとF)よりも高い位置にあります。そのため、CDを確保してしまえば、その隣のBかF拠点を高所から撃ち下ろすことができてしまうんです。

 

FPSゲームの特性上、高所の方が有利なので、CDを取ったチームがそのままBかFにまで攻め込んでいくということが起こりやすいんです。この記事のトップのマップ全体画像を見てください。

 

もしA側スタートなら、CD→F→Gと攻め込んで行きやすい配置になっていることは、なんとなく分かっていただけると思います。これが、一方的な試合展開がこのマップで起こりやすい事実に対して、僕が考える理由です。

 

芋の生える丘

また、C拠点の北側にはこのマップで一番高い丘が存在します。

f:id:nikutosushi:20170506190335j:plain

C拠点からその丘を見ているところです。名前は勝手に芋の生える丘としています。これは、所謂イモスナイパーがたくさん出現するからですね。

 

ここのポジションはスナイパーにとっては強いですが、すぐに位置がバレます。ヘイトが溜まりやすい場所でもあるので、接近されたり、遠距離武器で狙われたりしてすぐにキルされているイメージです。

 

あまり人のプレイスタイルにどうこう言うつもりはないですが、ここでキャンパーをやっているよりは拠点へ走ったほうが楽しいですし、キルも取れます。実力アップにも、勝利のためにもなると思うので、僕はこのポジションは使いません。

 

f:id:nikutosushi:20170506192506j:plain

丘の上から見下ろしているところです。

 

ここでビークルでイモっている人がいますが、それは相当ヘイトが溜まります。こういう時は、突撃兵の対戦車地雷で気付かれないように特攻して壊してやりましょう。

 

D拠点

f:id:nikutosushi:20170506203421j:plain

 

Cを橋で繋いだ小高い位置にD拠点が設定されています。塀で囲まれた内部と、外側の最高地点一帯がD拠点です。ここに火炎放射器兵キットが出ます。このマップは見晴らしの良い場所が多いので、射程が短い火炎放射器は活躍しにくいですかね。

 

D拠点は南北東西全ての方向から進入することが可能です。防衛時には全方向に気を配らないといけません。逆に言えば、奪取に向かう時には様々なルートを選択することができます。

 

慣れてくれば味方の展開を見ながら、敵の横や裏を突くこともできるようになってきます。

f:id:nikutosushi:20170506211036j:plain

上の画像は、D拠点からE拠点方向を見下ろしているところです。ここからも進入してくることができます。頭出しポジションになるので、注意しましょう。

 

DもC拠点同様、重要で激戦区になります。また、屋根がないので航空機の餌食になりやすいです。

 

もう一つ重要なポイントとして、E拠点から最も近い拠点であるということが挙げられます。

 

E拠点

f:id:nikutosushi:20170506211807j:plain

Dから南下してすぐの場所にE拠点があります。

 

この記事トップの全体画像を見てください。他の拠点に比べると、少し離れた位置に拠点が設定されているのが分かってもらえると思います。

 

SINAIのG拠点と若干配置が似ていますね。

f:id:nikutosushi:20170506212159j:plain

 

E拠点内部です。E拠点に来るには、橋を通るか海を少し泳ぐか、自陣からボートでくるかの3択になります。

 

上述したCDまで押し込まれている一方的な展開を打破するためには、このE拠点確保がとても重要になってきます。E→D→その他臨機応変に、というのが、理想的な逆転の展開でしょうか。

 

位置的には1個だけ外れた場所にありますが、実は結構重要なんですよね。大人数で奪取に向かうのは得策ではありません。1〜3人で確保できると、とても良いですね。

 

F拠点

f:id:nikutosushi:20170506213624j:plain

C付近からF拠点を見下ろしています。家があり、塀で囲まれているのはB拠点と似ていますね。立地も位置付けも、B拠点と同程度です。

 

G拠点

f:id:nikutosushi:20170506213945j:plain

奥に見えている要塞のような建物の、手前側のみがG拠点です。

 

f:id:nikutosushi:20170506214050j:plain

 

内部はこんな感じです。画像中央右側に見える、円柱状の建物は中に入ることができます。そこはG拠点には含まれないので、注意しましょう。

 

余談ですがこの拠点付近は、チームデスマッチやウォーピジョンの舞台になっています。

 

A拠点と同様、G側スタート軍の再奥拠点となり、要塞砲も置かれています。

 

解説

どのマップのコンクエストにも基本的には言えますが、イモったら負けます。EMPIRE'S EDGEはスナイパーの射線が通る場所が多く、偵察兵でプレイしやすいマップではあります。

 

だからと言って篭りすぎると、旗を取られてキツくなるのは明らかです。

 

記事中で何度も書いていますが、やはり中央に位置するCD拠点が重要になってきます。開幕は航空機乗り捨てで、CかDに最速で行くプレイヤーがいると、いいと思います。そうすることで、開幕旗も取れますし、味方の士気が上がりますしね。

 

また、ビークルはCDもしくは戦況を見てBかFに行くのがベストです。このマップでのビークルの影響力は相当大きいので、ビークル乗りには"それなりの働き"はしていただきたいですね。笑

 

 ここでは、負けチームの救済措置として、ドレッドノートが登場します。歩兵に対して一方的な迫撃をすることができるので、勝ちチーム側だと結構うざったいです。

 

要塞砲やボートの主砲で対抗できるので、余裕があれば撃ち込んでやりましょう。

 

一方的な試合も比較的多いですが、極度にイモる人が少なければ熱い展開になることもあります。そうなればとても面白いマップだと、僕は思っています。良マップになってくれることを願っています。_φ(・_・

 

長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

ご意見ご要望など、受け付けていますので、もしありましたら気軽にコメント欄にお願いします。

 

今回はこの辺で!

 

第五弾のSINAI DESERTの記事はこちらです。

nikutosushi.hatenablog.com